マッチングアプリって本当に出会えるの?安全なの?初めてマッチングアプリに触れる人は、多くの不安を感じるんじゃないでしょうか。そんな初心者の人でも安心できる、オススメのマッチングアプリを紹介します。
目的別にオススメのものを紹介するので、自分が何をしたいか考えて、それに合ったものを見つけてみましょう!
恋人を探したいなら恋活アプリ
素敵な恋人と出会いたい、新しい出会いを求めたい。こんな結婚よりも恋人探しを目的にしてる人にオススメなのが、恋活アプリです。
恋活アプリは、
・結婚よりも恋人探しが目的の人が登録している
・幅広いエリアの人が登録していて会員数は多め
・登録者の年齢層は20~30代と若い
・女性は無料で利用できるところが多い
という特徴があります。見ればわかる通り、真剣な相手というよりも、出会いの場を増やしたい、恋人が欲しいという人にオススメなのが恋活アプリなんですね。
沢山の恋活アプリがありますが、その中でもオススメなのが以下の二つです。
ペアーズ
会員登録数1000万人以上と国内最大級の会員数を誇るペアーズの特徴は、コミュニティ機能。スポーツ観戦が趣味、海外旅行好きなど、細かな部分も検索できるので、自分の趣味・価値観にあった相手を探せます。
月額料金も男性3,590円と高くないので、お財布に優しいのも嬉しいところ。
タップル
タップルは、あのサイバーエージェントが運営している恋活アプリです。会員には20代が多く、ペアーズに比べると若い層が中心なので、10~20代の人はこちらがオススメですね。
男性は月額3,700円掛かりますが、女性は無料で利用できるのも魅力です。
結婚相手を探したいなら婚活アプリ
恋人じゃなく結婚相手を探したい、将来を真剣に考えてる人に出会いたい。こんな恋よりも結婚に重きを置いてる人にオススメなのが、婚活アプリです。
婚活アプリは、
・登録者は真剣に結婚相手を探してる人のみ
・利用に独身証明書や収入証明書が必要なところが多い
・月額料金は男女共に掛かる
・専属アドバイザーがいるところも
この4つが特徴になります。とにかく結婚に特化しているので、本気で婚活している人にオススメです。
婚活アプリでオススメなのは、以下の二つです。
ユーブライド
累計会員数200万人以上を誇るユーブライドは、主要な年齢層が30~50代になっています。
利用に身分証明書は必須で、プロフィールには家族構成や結婚の価値観などを記載する必要があるので、自分の価値観にあった相手を探しやすいのが特徴ですね。
入会金・成婚料は無料で月額料金も2,400円と安めなので、費用を抑えつつ婚活したい人にオススメです。
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びも会員の主要な年齢層は30~50代ですが、こちらの大きな特徴はデートの日程を運営側が調整してくれることです。
デートの日程や場所を調整するのは意外と手間が掛かりますが、ゼクシィ縁結びの場合、お互いに会いたいと思ったらコンシェルジュが日程・場所を調整してくれるので、手間なくスムーズに会う事ができます。
月額料金も2,640円と高くはないので、デートの誘いが苦手な人、面倒な手間を省きたい人はゼクシィ縁結びがオススメですね。
紹介したように、マッチングアプリは大きく分けて恋活アプリと婚活アプリの二つがあります。この二つは特徴も会員の年齢層も全然違うので、自分の目的に合ったアプリを選びましょう。
マッチングアプリには、今も多くの人が新しい出会いを求めて活動しています。勇気を出してそこに飛び込んで、アナタも素敵な出会いを探してくださいね!