スマホやパソコンの普及によって、出会いの方法もマッチングアプリが中心になってきました。また、時代背景の関係もあって、オンラインデートも盛んになっています。
「婚活」「恋活」「友達探し」など、利用する目的は様々です。今回は恋活に向いている、ペアーズとタップルの特徴を比較していきます。
ペアーズ
国内最大級のマッチングアプリで、会員は全国に800万人以上います。20代から30代前半の会員が多いですが、40代の会員も登録しています。幅広い年代層に対応しており、操作性も簡単で使いやすいです。
ペアーズの特徴は充実した検索機能で、「趣味」「価値観」などのカテゴリーがあります。すべての組み合わせは11万種類以上にもなり、詳細な条件で相手を探せます。自分と相性の合いそうな相手を、効率よく見つけられます。
料金は月額制になっており、1ヶ月プランから12ヶ月プランまであります。支払いはクレジットカード払いがお得で、1ヶ月プラン(3,480円)12ヶ月プラン(1,250円)です。長期間にわたって利用するなら、12ヶ月プランが最もお得です。
メディアに取り上げられている実績から安心感もあり、操作性も簡単で初心者におすすめです。また、全国各地に会員がいるので、地方都市でも出会えるチャンスが多くあります。
タップル
会員数が500万人を突破していて、大手マッチングサイトのひとつです。20代前半の会員が中心で、気楽な出会を求める若者向けです。
趣味から相手を探すことに向いており、30種類以上のカテゴリーが用意されています。共通の趣味を通じて気楽に出会って、恋愛に発展させることができます。
タップルの大きな特徴として、おでかけ機能があります。女性が「映画を見たい」「ディナーに行きたい」などと、デートプランを作成します。これを見た男性が誘うことで、出会うことができるというものです。あらかじめお互いの目的が一致しているので、当日中に出会うことも十分に可能です。
登録は男女ともに無料ですが、メッセージのやり取りは有料会員しかできません。料金体系は月額制になっており、1ヶ月プラン(4,000円)12ヶ月プラン(2,400円)です。
また、自分のアピール度を高めるためのアイテムは、カードを使って購入します。カード代金は男女共通になっており、10枚あたり120円です。
20代前半で気楽にすぐ会いたい人は、タップルの利用が向いています。